SEM(共分散構造分析、事象を構成する要素とその因果関係を解析する統計分析の一つ)のハンドブック。我が大学の本屋は、「田舎の書店?」という位品ぞろえが悪いのであるが(マラヤ大学の書店は品ぞろえいいのに・・・)、たまたまこんな本が目に止まって衝動買いしてしまった・・・。 続きを読む
カテゴリー別アーカイブ: 大学
大学近郊、バンギ(Bangi)の街並み
マレーシア国民大学(UKM)から電車で一駅、バンギの駅前の様子。
自動車教習所がこの近くで、試験のテストコースもこの近くを通るので下見がてら出かけてきた。 続きを読む
打ち合わせ渡航(その4)
4月19日(金:渡航5日目)
研究計画の報告完了! 会場が用意されていて緊張した。 地方の公共交通政策、特に地域のモビリティの確保という、日本では当たり前のテーマだが、こちらではレアな研究が理解してもらえるかどうか・・・と心配であったが、好意的に受け止められて一安心。 タクシーの運転手が道を間違えて到着はぎりぎりだったが、「さすが日本人、時間に正確、マレーシア人もこうならないものか?」と言われる。「時間に正確なのは良いが、心の余裕を失っている」という持論で返すが、理解してもらえたであろうか、このあたりは研究上でもちょっとしたテーマになりそうである。
リゾートホテルみたいであるが、ここがマレーシア国民大学の環境開発研究所
反対側の写真 クアラルンプール郊外は開発が進んでいるが、元々は熱帯雨林で、都市化と環境保全の両立が強く求められている